藤沢市の内科、糖尿病・甲状腺専門外来ほしの内科クリニック

受付時間/平日 9:00〜18:30、土曜 9:00〜12:30

お知らせ
ほしの内科クリニック

インフルエンザ Q&A

2017年1月17日 火曜日 / カテゴリ:その他 院長の想い

ほしの内科クリニック院長の星野です。
あけましておめでとうございます。
本年も当院をどうぞよろしくお願いいたします。

今回のコラムは現在大流行中の
「インフルエンザ」についてです。
患者さんからよくいただくご質問に
Q&A方式でお答えします。
予防や万一かかってしまった場合の
参考にしてください。

<インフルエンザ Q&A>
【Q1】インフルエンザと風邪の違いは?
【A1】
インフルエンザも風邪もウィルス
によって引き起こされる感染症
ですが、
インフルエンザは風邪に比べて
感染力が強く、症状も重い事から
区別されています。
尚、普通の風邪の症状は、のどの痛み、
くしゃみや咳などが中心で、
熱も37~38度ほどであり、
全身症状を伴いません。

【Q2】インフルエンザの主な症状は?
【A2】
インフルエンザは38~39度程度の
突然の発熱、頭痛や悪寒、
全身のだるさ、筋肉痛や関節痛、
のどの痛みなどが主な症状であり、
全身症状を呈します。
また、高熱や食欲不振から
水分補給が不十分になりがちなので、
脱水症状にも注意が必要です。
お年寄りや体力が落ちている人、
慢性の病気を持っている人などでは、
症状も重くなりやすく、
肺炎を起こしやすくなります。
一方、子供では熱性けいれんや肺炎、
またまれに脳症を引き起こす
こともあります。

【Q3】インフルエンザの診断方法は?
【A3】
インフルエンザの診断は、
今では診療の現場で検査し、
すぐに結果を得ることが可能です。
検査方法は、
インフルエンザの疑いのある人の鼻
またはのどの粘膜を
綿棒で軽くこすって採取したものを
診断キットで検査します。
結果が出るまでの時間は
早ければ1分、遅くても10分程度です。
現在、インフルエンザには
治療薬があるので、
検査結果が素早く分かることは
大きなメリットです。
特に流行時期には症状のみだけでも、
70%が診断可能とされています。

【Q4】インフルエンザの検査は
   いつ行うのが良い?
【A4】
治療との関連から
発症後から48時間以内
インフルエンザ増殖時期に
検査する事が強く望まれます。
発症から24~48時間ぐらいに
ウィルス量がピークとなり、
検査の検出率も高くなりますが、
発症後間もない場合は、
患者さんによってはウィルス量が不十分で、
検査キットの検出限界以下となり
陰性となる場合があります。
尚、検査結果は万能ではなく、
流行時期と症状から
インフルエンザが強く疑われる場合には
治療を優先する事も必要です。

【Q5】インフルエンザの治療は
   どのように行われるのですか?
【A5】
症状や検査結果などから
インフルエンザと診断された場合、
インフルエンザの治療薬
(抗ウィルス薬)を処方
してもらいます。
内服薬(5日間)、注射薬(1日間)、
粉末状の吸入薬2種類(5日間又は
1回のみ)があり、
発症後48時間以内に
薬を始めることが重要です。
これにより、解熱時間の短縮に
効果が期待されます。
どの薬にするかは
主治医とよく相談して下さい。

【Q6】インフルエンザを予防する
ためにはどうすればよいですか?
【A6】
インフルエンザの予防には
ワクチンが有効です。
ワクチンを接種する事で
インフルエンザへの感染、
特に重症化を防ぐことが出来ます。
インフルエンザにかかった人が
咳やくしゃみをすると
ウィルスが細かい霧状となって
飛び散ります。
それを周りの人が吸い込むと、
のどや鼻に直接ウィルスがついて
感染を起こします。
ワクチンだけではなく、
毎日の暮らしの中で出来る事、
「手洗い」「うがい」「加湿」
「マスク」による予防を心掛けることが大切です。

【Q7】インフルエンザワクチンを接種してもインフルエンザにかかるのはなぜですか?
【A7】
インフルエンザワクチンは
その年に流行するであろうと
予想された成分が入っています。
実際に流行した
インフルエンザウィルスの種類と
ワクチンに含まれているウィルスの
種類が一致すれば
ワクチンの効果は期待できます。
しかし、インフルエンザウィルスは
突然変異を起こしやすく、
流行と完全に一致するワクチンを
製造することは難しく、
また、ワクチン接種の効果も
個人差があります。
現在のインフルエンザワクチンでは
発症を完全に防ぐことはできません。

【Q8】インフルエンザにかかったら学校や職場にはいつ行けますか?
【A8】
インフルエンザは
学校や職場において
流行を広げる可能性の高い感染症
の一つであり、
特に予防が必要とされる病気です。
熱が出た日の翌日から5日間
(熱が出た日から数え6日間)は休み、
さらに長引くようなら熱が下がってから
2日間を経過するまでは
学校や職場を休まなくてはなりません。
////////

いかがでしたでしょうか?
当院でもインフルエンザの
検査は可能です。
特に冬場は日常的に「手洗い」
「うがい」「加湿」「マスク」
による予防をしっかり行い、
万一、38~39度程度の突然の発熱、
頭痛や悪寒、全身のだるさ、
筋肉痛や関節痛、のどの痛みなどの
症状が出た場合には、
水分をしっかり取りつつ、
医療機関を受診されることを
おすすめします。

ご不安なことがあれば、
お気軽に当院までご連絡ください。

ほしの内科クリニック
院長 星野和彦

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭

院長自己紹介(2)自由を満喫した高校時代

2016年2月28日 日曜日 / カテゴリ:院長の想い

ほしの内科クリニック院長の星野です。
2016年もあっという間に2ヶ月すぎてしまいました。
インフルエンザのピークも過ぎ、花粉シーズンになりつつあります。
季節の変わり目で天候も変わりやすいので、
風邪だけでなく持病をお持ちの方も十分お気をつけください。

さて、コラムの続きですが、自己紹介2回目となります。

最近は私立中学受験が当たり前、と言えるような時代になりました。
私が小さかった頃、私立中学を受験していた人は学年でも片手に余る位しかいなかったと思います。
当然、中学受験などと言う発想は皆無であった私は地元の中学に進学しました。
中学2年の途中で横浜市に転居したため、転校しました。
中学校は1学年が11クラスというマンモス校でしたが、
在校したのが1年足らずであったためあまり思い出が残っていないというのが正直なところです。

当時は「横浜銀蝿」というツッパリ系バンドが全盛で、
中学校内にも銀蝿張りの生徒が沢山いたのはよく覚えています。
また「金八先生」のドラマを我が事に移し替えるようにして見ていたのが懐かしく思い出されます。

私は私立高校を受験する気持ちなど全く無く、
地元の県立高校に進むことが当たり前のように考えていました。
結果もその通りで、「県立だったらそんなに落ちることは無い」くらいの軽い気持ちで
“1校受けて1校合格”でした。
殆ど、感慨の無いまま高校に進学したのでした。

教室

私の進学した高校は自由であることを校風に掲げていました。
「自学自習」を各生徒が思い思いに解釈し、
どちらかと言うと勉学よりも自由を満喫する気風が強かったように思われます。

「四年生高校」と揶揄されていたくらいでしたので、
私もその流れに逆らうだけの強靭な精神力を当時はまだ身についておらず、
図らずも浪人したのでした。

→次回に続きます。

ほしの内科クリニック
院長 星野和彦

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭

院長自己紹介(1)生まれは広島、神奈川県座間市育ち

2015年12月24日 木曜日 / カテゴリ:院長の想い

ほしの内科クリニック院長の星野です。
前回から間が空いてしまい、すっかり寒くなり、
当院でもノロウイルスや風邪の患者さんが非常に多くなっています。
特にノロウイルスは例年に増して患者さんが多く、
みなさまにも是非、手洗い・うがいの徹底をお願いします。

さて、年の瀬ではありますが、
今回のコラムでは、簡単に私の自己紹介をしたいと思います。


私が生まれたのは母親の実家である広島県三良坂町というところです。
「みらさか町」と言われても、関東の方は殆どご存じないでしょう。
数年前の平成の市町村合併で「双三郡三良坂町」→「三次市三良坂町」に変わりましたので
「三次(みよし、と呼びます)」と言えば少しは御存知の方がいるかもしれません。

今、活気づいている自動車メーカーマツダのテストコースがあり、
ピオーネという品種の美味しいブドウの産地として有名です。
広島市や福山市から車で1時間以上もかかる、中国山地にあるいわゆる「田舎」です。
今では有り得ない事かも知れませんが、田舎の家の広間に産婆さん(今で言う助産師さん)
が来て取り上げてもらったそうです。

中学2年までは神奈川県座間市に住んでいました。
当時、国道246号線が開通し、のどかだった座間市も少しずつ発展を遂げていく途上にありました。
厚木基地が近かったので、飛行機の騒音で何度も授業が中断したのを覚えています。

空

小学校時代は近くの川でザリガニ取り、近くの畑で栗拾い、
近くの小山で山登りなどの遊びを普通にやっていましたので、
今の子供たちの遊び方と比べると隔世の感があります。
遊びを通じて自然との融合、生物との共存について自然に学べていた訳です。
先日、近所の家の玄関に「カブト虫 1匹200円」と書いて売っていたのを見て
残念な気持ちを覚えました。

→次回に続きます。

今年のコラム更新はここまでです。
次回、来年に続きます。
当院は2015.12.29(火)~2016.1.3(日)が
年末年始のお休みとなります。
みなさま健やかにお過ごしください。
良いお年を。

ほしの内科クリニック
院長 星野和彦

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭

当院での診療について

2015年9月10日 木曜日 / カテゴリ:院長の想い

ほしの内科クリニック院長の星野です。
ここ数日は台風の影響で大雨でしたがみなさんご無事でしたでしょうか。
まだこのあとも暑さが戻るようですが、体調の変化には十分に
気を付けて過ごしていきたいですね。

さて、コラム2回目は、当院での診療について改めてご案内したいと思います。
当院では内科全般・脂質異常症(高脂血症)・高血圧・痛風(高尿酸血症)などの
診療と共に糖尿病専門医の資格を生かして糖尿病診療に力を入れています。
また、今までに数百人の甲状腺疾患の患者さんを診察してきた経験を活かして
甲状腺バセドウ病・橋本病などの治療にも積極的に取り組んでいます。

当サイトの「症状別案内」も参考にしていただき、
少しでも気になる症状があればお気軽にご相談ください。

ほしの内科クリニック

当院のこと、当院のWEBサイトへのご意見、病気のこと、
禁煙、EDやAGAのお悩み等ございましたらお気軽にご連絡・ご来院ください。

ほしの内科クリニック
院長 星野和彦

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭

サイトリニューアルに寄せてーほしの内科クリニックについて

2015年8月10日 月曜日 / カテゴリ:院長の想い

ほしの内科クリニック院長の星野です。
サイトリニューアルから少し空いてしまいましたが、今後不定期ですが、
当院のことや病気のことなどコラムを掲載していきます。
初回の今回は、当院について改めてお話ししたいと思います。

ほしの内科クリニックでは、内科全般はもちろんですが、糖尿病・甲状腺疾患をはじめ、
脂質異常症(高脂血症)・高血圧・痛風(高尿酸血症)などを積極的に診療しています。

甲状腺疾患を除いたこれらの病気は生活習慣に影響されることが多く、
生活習慣の改善は勿論ですが、
特に若い人においては通院を継続していただくことが重要であると日々感じています。
そのため、患者さんが少しでも前向きな気持ちで通院していただけるよう、
患者さんの気持ちに寄り添う事を忘れずに全職員が診療にあたっています。

ほしの内科クリニック 診察室

今回のサイトリニューアルに際してもお知らせや休診日などがよりわかりやすくなること、
さらに私の考えていることをお伝えしやすくすることを目指しました。

当院のこと、当院のWEB サイトへのご意見、病気のこと、
禁煙、EDやAGAのお悩み等ございましたらお気軽にご連絡・ご来院ください。

ほしの内科クリニック
院長 星野和彦

〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭