[糖尿病Q&A]Q8.どうしても担当の先生とそりが合いません。どうすればよいのでしょうか。
2017年7月31日 月曜日 / カテゴリ:未分類
ほしの内科クリニック院長の星野です。
梅雨明け以降、真夏日が続いていますが、夏バテなどされていませんか?上手にクーラーを活用するなどして暑い夏を乗り切りましょう!
さて、糖尿病について患者さんからよく寄せられる、ご質問にお答えするコラムの8回目です。
今回は「医師との相性」に関するご相談です。
Q8.どうしても担当の先生とそりが合いません。どうすればよいのでしょうか。
A8.
糖尿病をはじめ、生活習慣病と呼ばれる病気とは一生付き合ってゆくことがほとんどです。よって、風邪等の治療とは異なり一緒になって考え、良いアドバイスを与えてくれる指導者(医師)と巡り会うことは重要なことです。
担当医と上手く合わないのであればかえってストレスが溜まり、そのストレスが血糖値や血圧を悪化させてしまうことだってあります。ですから、不幸にもその様な場合は無理なさらずに別の医師を探すことをおすすめします。
近年はインターネットで探す方が増えていますが、一番良いのはお知り合いの方からの紹介、いわゆる「口コミ」ではないでしょうか。
当院にも別の病院から移られる患者さんがいらっしゃいます。もし、現在の病院の診療に迷われている場合も、お気軽にご相談ください。
ほしの内科クリニック
院長 星野和彦
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢2-1-18 山本ビル 1F
TEL:0466-29-0320/FAX:0466-29-0340
休診日:木・土午後・日・祝祭